ブログ
プライベート
2024.04.06
今日のランチ
今日のランチは圭子さんと。
私が東京本社に勤務中に取得したコミュニケーション講座の先輩トレーナーだ。
圭子さんは両手で数えきれないほどの資格を取得している。
もともとはバスガイドさんだったそうだ。
結婚式の司会やカラー診断や企業研修などマルチに活躍されている。
私からみると凄い!と思うが、まだまだ学びを継続中とのこと。
今日は2時間の時間だったがアッという間に時間切れとなってしまった。
私は今年になってから時間にも心にも余裕がなく、会いたい人と会う時間がなかったので一気に充電中だ。
会話の中に今後の私が歩んでいくヒントが随所にちりばめられているように感じる。
心がワクワクする方向へ進んで行こう。
2024.04.05
今日も友人と会う
今日は短大時代の友人であるナオちゃんとクミちゃんに会った。
ランチの約束はタイ料理のビュッフェ!
お腹がはちきれそうになるまで食べてしまった。
もう若くはないのに学生時代の友人と会うと何故か当時に戻ってしまう。
つい昨日のことのように昔話をしてガハハと笑う。
何がそんなに可笑しいのか?と、もう一人の自分が突っ込みを入れるが止まらない。
そんな気の置けない仲間との空間はあの頃のピュアだった心を思い出させてくれる。
短大1年目は同じ寮で暮らし、2年目には皆で結託して寮の近くにそれぞれアパートを借りて好き放題学生生活を満喫したものだ。
そう考えると、やはり親に感謝だ。
ナオちゃんは個人事業主のご主人を支え、自分のご両親を長女として看取り、二人のお嬢さんをしっかり育て上げ、お孫さんが2人。結婚後40年近くもご主人の三度の食事を作り続けたのはアッパレだ。
クミちゃんは一昨年にご主人を看取り、広い自宅に今は一人で生活している。彼女自身も大病を乗り越え、徐々に明るく前向きになっている様子を感じた。クミちゃんにも二人のお嬢さんがいて、お孫さんも2人!
超モテモテだったクミちゃんはいつの日か新しい伴侶が現れるのかもしれない。
私たちの青春は案外これからなのかもしれない。
2024.04.04
仲間との偶然の出会い
火曜日から地元の釧路に来ている。
地元の仲間と毎日ビジネスの情報交換をして刺激し合っている。
兎に角みんなパワフルだ。
今日はキャリアコンサルタント仲間のみどりさんと会って大いに盛り上がった。
彼女の行動力は凄いといつも感心する。
私よりかなり年下だが頼りになる女性だ。
若くして母親になり苦労を乗り越えたからこそ、今の彼女がいるのだな~とつくづく思う。
いつも素敵な笑顔だ。
彼女とワイワイと話している時にフッと隣の席が気になり横を向いてみると、何と17~18年ぶりだろうか、前職の営業所長時代に一緒に働いてくれた久美子さんではないですか!
「久美子さん?」と訊くとキョトンとして「え~!!」となり、お互いの同伴者をそっちのけでお互いの近況報告をし合ってしまった・・・大変失礼なことをしてしまった。
まあ、それは地元だから会っても不思議ではないけれど・・・
「今度ゆっくり会おうね!」と約束をしてお別れした。名刺をしっかり渡しながら。
これからは、懐かしい人に電話をして、ゆっくり会う約束をしようと思う。
2024.04.01
今月末は誕生日 節目の年
本当に早いもので前職を退職して、丸3年が経過した。41年間もサラリーマン生活を過ごして来ると毎日会社に行くのが当たり前で日曜日の夕方はサザエさん症候群にも罹っていたような・・・
それもこれも懐かしい想い出となった。
先日、前職で一緒に働いた方と偶然会った。私は所属している研修会社の社長に誘っていただいてビジター参加だったが彼はメンバーの一人として活躍している様子だった。全く変わっていなかった。むしろ若々しく溌剌としていて嬉しくなった。この年齢になってくると自分の事より年下の人が活躍している様子を見ると嬉しくなる。何かワクワクしてくる。
私は今月末で節目の65歳!還暦がもう5年も前だったことに驚く。そして、そろそろ変なプライドは捨てて素の自分で勝負しようと思う。自分が大切にしているものだけ残して徐々に手放して行こう。所属しているコミュニティも一旦卒業するものは卒業して・・・
仕事も一人で何でもやろうとしないで、頼ることを覚えよう。アウトソーシングもしかり。やりたい仕事を楽しんでやっている姿を若い人に見てもらおう。そうすることが私の生きがいなのだ。
石の上にも三年という諺がある。わたしが何かを始める時に心掛けて来た座右の銘だ。しかし、今の世の中には通用するのだろうか?私がこれまで生きて来た時代と今は考え方もスピード感も大きく違っているように思う。特に若い世代にこの諺を安易に使うのは避けよう。
とかく年齢を重ねると自分の考え方を無意識に押し付けがちになる傾向がある。いやはや気を付けよう・・・
2023.02.11
休日
今日は久しぶりに何も予定を入れない完全休日にしてみました。
最近は毎日何らかの予定が入っていて身体と精神が休まる時がありません
でした。
精神のバランスは最も大切です。
いつも元気なわけではありません。
自分自身と向き合うことが必要なことは十分承知なのに自分にはなかなか
許可を出せないでいるのはいかがなものか・・・
あ~、私も弱い人間なのだと痛感するひととき。
映画を観て思わず泣けるのは自分事として観ているから。
今の自分と重ね合わせて観ているから。
こんな日があってもいい。
心が安らかになったと感じます。
そしてエネルギーを溜めて爆発する日はそんなに遠くなないはずです。
2023.02.09
母の誕生日
明日は母の誕生日です。
御年93歳!
1日早く顔を見に行ってきました。
先月までは出来ていた事も今月はできないことが増えてきたようです。
夕食は自分で好きな物を食べていたけれど今は隣に住む姉が運んでいる
とのこと。
夜も毎晩22:00に泊まりに行っているので姉の負担は増える一方。
かと言って、母は姉に頼りっきりで私ではダメなのです。
その母が、「今年は皆で沖縄に旅行しよう!旅費は全部出すからね」と
言い出したのです。
気持ちは理解できますが母の身体はそんな長旅に堪えられるわけもなく
私も姉もニッコリ笑って「ありがとう!」と答えるのみ・・・
それでも母は行く気マンマンで「全員でいくらかかるか計算して」と指
示を出します。
あ~、気持ちはいつになってもマウントをとりたい人なのね・・・と
ちょっとため息。
ですが、沖縄旅行を夢見ている母の目は輝き、希望に燃えていることを
私は見逃しませんでした。
暖かくなったら沖縄は無理かも知れないけれど、もうちょっと近い所に
行こうね!
そして、一緒に温泉に入ろう!!
まだまだ生きる気力を失っていない母でした。
2023.02.08
釧路への移動
今日は釧路にバスで移動しました。
交通手段はバス、JR、飛行機、レンタカーがありますが一人で移動するの
はバスが意外に快適であることに目覚めました。
札幌から釧路までの所要時間は5時間10分。(以前も書いたと思います)
その間のトイレ休憩が15分2回なのでバスに乗っている時間はJRと変わ
らないのです。
しかもスマホの充電し放題!
カーテンで仕切れば個室になる!
ネット予約なら4770円という価格!
冬場はどうかな~と思案しましたが何ていうことはなかったです。
今日はとても暖かく春がそこまで来ているな~と感じられる陽気でした。
バスの中での時間は、読書の時間。
マイケル・ポートの「一生お客に困らない!日本人の知らなかったフリー
エージェント起業術」なるものを読んでいるうちに到着。
釧路MOOの停留場からタクシーで帰ろうとしましたが待ってもタクシーは
来ません・・・
仕方なくテクテクと重いキャリーバックと手提げバックを持ち歩きました。
今日の歩数は11,185歩。
最近思うのは札幌も釧路もタクシーの台数が少なくなったこと。
やはりコロナの影響ですね。
今日の私は運動量が確保できて、むしろ喜んでいます。
2023.02.02
性格
性格は色々ありますね。
私の性格も自分でちょっと変わっているかも?と思う時があります。
性格というより信条かも知れませんが・・・
まず、誰かに何かを頼まれたら断らないのです。
断らないのか、断れないのかは時と場合によりますが。
小学生の頃からスポーツでは必ずキャプテンでした。
言われたら、やる。
YES or はい。
社会人になって事務職から一般職に職務変更する時も。
営業拠点長として茨の道を歩むことになる時も。
家族と離れて単身赴任生活になる時も。
普通では選ばないことを選んでしまうのです。
今回も異業種交流会の役員で一番大変そうな書記兼会計という役割を受け
ることになってしまいました。
大変だということはわかっているのに・・・
ひとつ解っていることは、私の好奇心がそうさせるのだということ。
大変のその先を知りたくて、ついついYES or はい!と答えてしまっている
のだと思います。
これは性分ですね。
死んでも治らないと思います。
2023.02.01
北海道のデパート
ついに北海道資本最後の百貨店・藤丸が昨日(2023年1月31日)
閉店してしまいました。
帯広で122年の歴史を誇る老舗デパートでした。
帯広市民だけでなく北海道民から愛されたデパートだったと思います。
最盛期には売上高145億円もの記録を達成したようですがネット通販
や郊外の大型商業施設との競合に加えて新型コロナウイルスの影響を受
け、昨年7月に私的整理を決断したとのこと・・・
新会社に引き継ぐ形とはなりましたが現在の従業員150名は全員解雇
となるようです。
ですが新会社が正社員50名に対しては満額の退職金、パートさんなど
には慰労金を支給するとの方針らしいので少し安心しました。
私の家族が住む釧路市は、この帯広市のお隣の市です。
数年前までは釧路市の方が人口も多かったのですが今では大きく差が開
いてしまっています。
かつての釧路は、漁業、パルプ、炭鉱と三大産業で賑わっていました。
街の中心部には沢山のデパートが建ち並んでいたものです。
くしろデパート、オリエンタルデパート、ステーションデパート、
おくのデパート、丸三鶴屋、金市館、マルトキタムラ・・・
何と丸井今井も参入していましたし、三越の外商部も参入していました。
主要産業に陰りが見えだしてからはアッと言う間に全てのデパートが閉店
してしまった感があります。
今の釧路の中心部はその建物の残骸が廃墟となり、とても悲しい風景とな
っています。
ですが、釧路の街には本当に素晴らしいスポットが沢山あります。
私の一押しは幣舞橋から観る夕日!!!
絶対に観る価値あります。
絶景です。
ご存知の方も多いかと思いますが、釧路の夕日は世界三大夕日と言われて
います。
インドネシアのバリ、フィリピンのマニラと並ぶ自慢の夕日です。
独創的な景色を眺めることができますよ。
是非一度ご覧いただきたいと思います!
2023.01.26
あれから2年
あれから2年・・・
年月の経過がこんなに早く感じるのは毎日が充実しているからだろうか。
2年前の丁度この頃、45歳以上に対して全社一斉の希望退職制度通知が
発せられました。
通知が出てから2週間の猶予しかないなかで私は死ぬほど悩みました。
う~ん、本当に悩みました。
申し出期限ギリギリまで考え抜いて、ついに決断した時の清々しさは今で
も忘れられません。
決断したら決して後悔しません。
今までの人生もそのように生きてきましたがこの2年間は決して順風満帆
ではありませんでした。
初めての失業期間を過ごし、初めて国民健康保険を支払い、色々なことが
初めての体験でした。
分かっているようで、いかに世間知らずだったか身をもって知ることにも
なりました。
40年以上も会社に守ってもらっていたのだということを改めて感じ、改
めて会社に対しても一緒に時を過ごしてくれた皆さんにも感謝の気持ちが
湧いてきています。
毎月同じ日に当たり前に入金になっていたお給料の代わりに今はお客様か
らのかけがえのない代金をいただいています。
まだまだ十分ではないですが、このいただいたお代をいつの日か何十倍に
して社会に貢献できる日が来るまで頑張りぬきたいと思っています。
今頃は根性論は流行らないですが、やっぱり私らしい。
決して派手ではないけれど、瞬発力には欠けるけれど、私らしく笑って明
日も走って行きたい。
2023.01.25
志
今日は前職の同僚と30数年ぶりに会いました。
お互いにそれなりの年齢になっていますが昔の話になると一気に若い頃に
戻ってしまえるものですよね。
あの人もこの人も今はどうしているのだろうと懐かしさにウルウルしてし
まいました。
人間だれしも毎年1歳づつ年齢は上がって行きます。
ですがそれは誰にも止められないですよね。
であれば考え方を変えて、これから出会う方々の年齢は訊かない方が良い
のではないかと思いました。
何故そんなことを思ったかというと、今日会った同僚は60歳を過ぎてい
ますが司法書士の試験に合格しました!。
毎日10時間以上の勉強を続けて、わずか5%の確率の資格を勝ち取った
のです。同じ志の方々で年齢を訊く人は誰一人としていなかったと言って
いました。
20代も70代も同じ志を持つ受験生として対等に付き合うそうです。
私は今までの自分をちょっと恥じました。
合格率50%以上もある資格を取得するにも年齢を気にして尻込みしたり
していたな~
何歳になってもチャレンジできるし、今ここを生きようと改めて気持ちが
シャキッとしました。
明日から、また頑張ります!!
2023.01.09
三連休最終日
今日は三連休最終日。
長男が11時過ぎに車で一人釧路に帰って行きました。
札幌から釧路まで高速で4時間ちょっと。
高速道路が出来て、随分時間が短縮できるようになりました。
一人芝居の評判も上々で喜んで帰って行ったので私も嬉しかったです。
また札幌では秋に新作3本引っ提げて来るようです。
やりたい仕事ができて本当に幸せ者です。
観てくれるお客様やスタッフの皆様に感謝ですね。
そして私は、午後からは普段の生活に戻すべく、まずは洗濯と掃除を・・・
しかし、いつの間にか増えてしまった物を何とかしなければと思ってはいる
のですが・・・
もう少しスッキリと暮らしたいと切に願う私です。
何気に覗いたアマゾンプライム。
何と「ドライブマイカー」が入っていました!
ストーリーもあまりよく知らなかったのですが・・・
前半は結構過激な描写が多く、こういう映画?と思っていましたが、やはり
面白かった!
第94回アカデミー賞で日本映画史上初の作品賞、脚色賞、監督賞、国際長
編映画賞の4部門ノミネート作品です。
西島秀俊はやはり演技が上手いと感じました。
そして岡田将生は何ともはまり役。
内容はさておき、この映画を観て感じたことは死を受け入れることでした。
そして、私の人生に大きな影響を与えてくれた大切な友の死を改めて受け入
れることができたように思います。
今から8年前に逝ったHちゃん。
今から7年前に逝ったMちゃん。
まだまだやり残していることがあっただろうに・・・
今頃どうしているのだろうか。
新しい生を受けて、どこかで活躍しているのだろうか。
Hちゃんには次の人生ではもっと我儘に楽しく生きてほしい。
Mちゃんには次の人生では結婚して子供も産んで育ててほしい。
そんなことを思いながら観ていたのは私だけでしょうか。
2023.01.08
長男の一人芝居
昨日は高校の同級生だった友達と私の長男の一人芝居を観に行ってきました。
今回は5人の役者が1クール3人づつ30分間自分の持ちネタで演じます。
地方からの出演は長男だけ。
6,7,8日と全部で5クールのうち、長男は3ステージを担当します。
昨日はその初日初ステージでした。
いつもは単独ライブですが今回は初の複合ライブ。
演目は「ヤクルトレディ」
昨年の8月20日に、初めて札幌でライブをした時の3番目の演目を今回は
かなりリメイクして演じていました。
ほぼほぼアウェイな環境でよく演じ切りました!
まだまだ改善の余地はありますが今後に向けて今年最初に良いスタートが切
れたのではないかと思います。
他の2人の一人芝居にも刺激を受けることができたようです。
もう若くはないけれど、やりたいことをやれる幸せを感じながら果敢に挑戦
して行ってほしいと思っています。
32歳・・・もう若くはないけれど。
必ず自分なりの成功を実感できる日がくると信じてほしい。
フッと隣を見ると同級生の私の友達の横顔。
昨日の朝、娘さんに子供が産まれて彼女はおばあちゃんになりました。
そうか、そうだよね。
遅いくらいだよね。
長男にも二男にも子供どころか結婚もしていない。
しかも・・・彼女もいない。
二人とも興味がないわけではないらしい。
だけど、それ以上に大切にしていることがあるということらしい。
母としてはちょっとだけ孫の顔を見てみたい気持ちもあります・・・
2023.01.07
今日の出来事
今日はAM4:30起きで倫理法人会へ。
新しい年になって初回の倫理法人会。
運営委員になって3回目ですがモーニング朝礼時のスローガン唱和を初めて
実演となりました。(主担当が欠席のため副担当の私が担当)
ほんの短いものでしたが壇上に上がるとちょっと過去の自分を思い出します。
あ~、毎朝礼で話していたな~。
今思い出すと、もうちょっと中身のある話をしておけば良かったなあ~。
などと今更ながらに反省しています。
朝の早起きは辛いですが爽やかな気持ちになれるのは本当に感謝しています。
これから何年続くかわかりませんが経営者としての基本を学ぶために、そして
人として成長するためにも継続して行きたいと考えています。
モーニングセミナーが終了後、BNIのメンバー宅へ。
前半はアロマを学び調合してもらいました。
5つのアロマから好きな順に並べ、更に気になる香りを選び・・・
今の心の状態や気を付けたいことなどを教えていただきました。
後半はマッサージ!!
と言っても普通のマッサージとは全く違います。
体中の筋膜を剥がすための試みをしてくれるわけですが、これが痛いのなんの
・・・
私は子供の頃から肩こりだったので肩はどんなに力を入れてくれても痛くも何
ともないのですが。
彼女の施術は特に背中やお尻、太ももは思わずギャー!と叫んでしまいました。
呼吸が浅いのも全ては身体の凝りが原因だったようです。
冬は特に体が硬くなってしまいがちです。
毎朝のラジオ体操と寝る前のストレッチはせめて欠かさずやろうと改めて心に
誓ったのでした。
さて、今日はこれからもう一つのイベントへ。
長男の一人芝居を友達と観に行きます。
前回観た芝居をリメイクしたようなので楽しみです。
感想はまた後ほど・・・
行ってきます。
2023.01.05
移動日
本日はお昼に釧路から札幌へ車移動日。
長男の札幌ライブに小荷物が必要なため、車で札幌へ。
私も便乗することになりました。
今回釧路には12泊13日滞在。
お正月も挟んでいたためアッと言う間でしたが、ゆっくりできました。
恒例の紅白歌合戦も堪能しました。
箱根駅伝もじっくり観戦しました。
実家に行って母に3回会いました。
だんだん年老いて行く母を見て、あと何回会えるのかなと思ったりします。
その母は今でも5人姉妹と孫も連れて沖縄に旅行に行きたいと夢をもって
いるようです。
甥の結婚式に家族総出で沖縄に行ったときのことが忘れられないようです。
もうすぐ93歳になるけれど、できることなら連れて行ってあげたいと考
えているところです。
もう少しコロナが落ち着いたら・・・と言って、あれから3年。
月日が経つのは本当に早いものですね。
2023.01.03
第99回箱根駅伝
第99回箱根駅伝が終わりました。
今年は駒澤大学が史上5校目の3冠達成!!
10月の出雲、11月の全日本に続く優勝で令和の常勝軍団となりました。
箱根は2年ぶり8度目の総合優勝とのこと。
この軍団を率いる大八木監督は3月で勇退するそうです。
それにしても、この多感な大学生たちの心をしっかり掴み『監督、3冠をや
りましょう』なんて言われたら、どんな気持ちだったのかな~と想像してし
まいますよね。
学生たちは毎日のトレーニングを積む中で、そして本番の箱根で監督からも
先輩、同僚、後輩からも多くのことを学んだのだろうな~と思います。
機会があって選手として出場できたメンバーも残念ながら控えに廻ったメン
バーも熱いドラマがあったに違いありません。
私は毎年長男の出身大学、青山学院大学を応援していました。
昨年の優勝校でもあります。
それが今年は往路で3位・・・
原監督は挽回できないタイム差ではないと仰っていましたが。
かなり厳しいと感じていたのではないかな~と思います。
そして今日の復路では、8区までにまさかの8位後退!
私も信じられない想いで見守っていました。
そこに9区の岸本さんが登場!!
9区では歴代1位となる順位を5つ上げる快走でチームを3位まで押し上げ
たのです。
きっと、並々ならない気持ちでタスキを受け取ったのだろうと思います。
4年生、最後の箱根路・・・
こんな苦しいことをどうして歯を食いしばりながらやるんだろう?という思
いも正直あります。
だけど、選手たちも監督も、その先にある確かなものを採りに戦っているの
だろう。
ここで何かを得た学生たちは間違いなく成長している。
きっとこの先の人生に今日の戦いで得たものを活かしてくれることと信じて
います。
感動をありがとうございました。
2023.01.02
愛読書
私にも愛読書といえる書籍が何冊かあります。
その中の一冊が今手元にある【自分のための人生】です。
著者はウエイン・W・ダイアーさんで訳者は渡部昇一さん。
何度読み返したことだろうか。
人生の転機にあたる時期に必ず読んでいるように思います。
その都度感じることは違えども、いつも心の支えになっていることは間違い
ありません。
いつ購入したのか、今となっては定かではありませんが・・・
ダイアーがこの本で言いたいことは大きく2つあると思われます。
一つ目は、
人生のあらゆる問題はすべて自分で選択、解決できるということです。
感情や幸福も自分で選べるということ。
二つ目は、
今日一日を徹底的に大切に生きることです。
過去や未来に捉われず、現在の「この時」に全力投球し、精一杯楽しむこと。
2023.01.01
2023年元旦
2023年がスタートしました。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
元旦と言えば年賀状。
近年は年賀状を出す人がかなり少なくなっているそうな・・・
ですが元旦に受け取る年賀状はやはり嬉しいですね。
昨年は義母と父が亡くなったので年賀状を出せませんでしたが今年はまた
ご無沙汰している方からの年賀状が!
本当に懐かしくて心が浮き立ちました。
今年こそ会いに行こう!
会いたい人に会いに行こう!
今年は好奇心の赴くままに行動しましょう。
今という時は今しかないですから・・・
ビジネスもプライベートも、やりたいと思ったことはやってみよう!
などどワクワクが止まらない。
ところで、本日初めてスマート年賀なるものをいただきました。
期日までに届いたスマート年賀で『スマート年賀くじ』が引けるそうです。
私もスマート年賀の返信をしてみました。
これで良いのかしらん?
2022.12.31
2022年度最終日
ついに2022年度最終日となりました。
今年は来年に繋げる学びの年として私なりに位置づけておりました。
立志塾での学び、プレゼン、百年大計発表!
そこでは同期のカオリンと飯田さんとの出会いがあり、今でも月1の報告会
でモティベーションを保させてもらっています。
キャリコン仲間との交流にもできる限り参加させていただきました。
全国、札幌、釧路にもコミュニティがあり、多くの仲間に刺激を受けました。
キャリコンの更新講習も積極的に受講しました。
セルフキャリアドックや組織内キャリア形成は特にインパクトが強く是非実
践したいと考えています。
4月にはレジリエンス基礎講座を受けました。
キャリアコンサルティングをする上で効果的に思われたからです。
4月30日に最初の個人事業開業届け提出。
5月にはハラスメント相談員Ⅱ種の資格も取得しました。
心理的安全性を確保するためには絶対に必要な最低限の資格だと考えたから
です。
同じく5月から女性活躍推進コンサルタント、6月からはプロコーチの研修
受講がスタートしました。
また、倫理法人会に入会したのも5月でした。
そして6月にはスピリチュアルライフコーチングのライブ講座を初めて受講
できました。
コロナ禍の中の受講はライブキャストとして自宅でZoom受講と決めていた
のですが世の中も随分落ち着いてきたように感じたので1回くらいは受講し
てみようと思い思い切って参加して本当に良かったです。
そこで名古屋のクニちゃんと出会えたからです。
7月からはビジネスコーチングと管理職向け研修講師研修受講がスタートし
多くの方にクライアント役やヒアリングのご協力をいただきました。
感謝感激です!ありがとうございました。
8月8日には色々考えあぐねた結果、屋号を【ひとみ人財総合研究所】に変
更し新たにスタートしました。
9月にはHP立ち上げ準備や新たな勉強会のメンター制度にも参加し3月まで
月1のペースで学びが続きます。
10月からスタートしたHPでのブログは毎日更新中!
10月22日からレジリエンストレーナー養成講座を受講し無事トレーナー
資格取得しました。
10月27日にはビジネス交流会のBNIにも入会!!
11月には自分の人生の大掛かりな棚卸をしミッション、ビジョン、バリュー
を言語化することを学びました。
今年は多くの方々との出会いがありました。
そして多くの学びをを得ることができました。
勿論良いことばかりではなかったけれど、残念な結果に終わったこともありま
したが・・・
全ては来年に繋がると信じています。
来年はきっと明るい未来が待っていると根拠のない自信に満ち溢れています。
私らしくコツコツと前進して行きます。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2022.12.29
あと2日
あと2日で2022年が終わります。
何とも早い1年だったように思いますが、自分なりに学びの多い1年だった
とは感じています。
昨年は義母と実父が亡くなったので喪中の葉書を早い時期に書いていました。
今年はビジネス用の年賀状を初めて作成しましたので12月初旬から少しづ
つ宛名を手書きで書き始めてはいたのですが・・・
何とまだ終わらない。
しかもコメントも書けない・・・
あ~、こんなはずじゃなかったのになあ~
と、ちょっとため息。
だけど、こんな自分も自分なのです。
最近、自分の気持ちを俯瞰して感じることができるようになりました。
ちょっとだけイラッとした時に「あ~、今の私はこんな風に感じているのね。」
と・・・
それは自分の潜在意識の中で勝手に誰かと比較して悲観してみたり、ダメな自分
を敢えてクローズアップしてみたり・・・
だけど、こんな自分もそんな自分も私なんですよね。
私という人間は唯一無二の存在なのに誰とも競う必要などないのに。
そう考えると心がスーッと軽くなる感じがします。
色々なことを学んでいても、一瞬振り出しに戻ることもあるのです。
そういう時は自分を責めるのではなく、ゆっくり自分の気持ちと向き合う時間も
必要かもしれませんね。
2022.12.28
図書館
今日は釧路市の図書館に初めて行ってきました。
もう何年も前に移転して新しくオープンしていたにも拘わらず今回初めての
入館となりました。
まずは一冊借りてみようということで借りた本がこれです。
『シニア人財を戦力化する』
何と言っても2021年4月に高年齢者雇用安定法が改正になり、国の高年
齢者に対する雇用促進策は70歳までの「就業確保措置」と呼ばれる仕組み
へと大きく舵を切られたわけです。
多くの企業はいかにシニア人財を戦力化するかを真剣に考えなければならな
い時代に入っているのですが・・・
なかなか簡単には行かないのではないでしょうか。
働く側の意識の問題も大きいように思います。
60歳の定年後は再雇用で雇用する企業が76.4%で圧倒的に多く、給与
は定年前の5割~8割が多いとのこと。
殆ど同じ仕事をして収入が大きく下がるんじゃね~と、やる気をなくしてい
るシニアは多いように感じます。
ですが、会社を辞めはしないのです。
となれば、企業はシニアが持っている知識、スキル、人脈などを最大限に引
き出して気持ちよく仕事をしてもらえる環境を整える必要があるのではない
でしょうか。
人は誰かの役に立つ人間でありたいと思っています。
何の期待もされないから頑張れないのです。
1人1人の強み、持ち味は違うものですが互いに融合し合えば2倍にも3倍
にもなるかも知れない・・・
そんな未来を私も一緒にサポートして行きたい!
それが私の夢の一つでもあります。
2022.12.26
徒歩生活
今日は14900歩!
3年前に車を手放してから釧路での生活は徒歩が基本。
しかし今日は流石に疲れました。
冬は路面が安定しないので腰にきます。
何と往復2時間!!
7年前に東京に転勤してから歩くことが好きになりました。
勿論東京では電車が主の乗り物でしたが、それでも毎日8000歩は歩いて
いたと記憶しています。
2年半前に札幌に転勤で来た時は完全コロナ禍だったこともあり、通勤に乗
り物を使いたくないという理由で会社から徒歩圏内の物件を探して入居した
ので通勤の往復で3000歩、オフィスを動き回ってプラス5000歩で合
計8000歩くらいだったでしょうか。
ところが今はどうでしょう・・・
外出が伴う仕事がある日ばかりではありません。
1日いっぱい在宅でのZoom面談や資料作成などで一瞬たりとも外出しない
日もあるのです。
全くの運動不足に陥ってしまっていました。
今の私にできる一番簡単な運動が歩くことなのです。
簡単にできてお金もかかりません。
たかが14900歩、されど14900歩。
この積み重ねが大切なのです。
2022.12.25
母
今日は午前中のZoom勉強会を終えて昼食後、夫と私の実家に行ってきました。
母は、父が昨年の7月に亡くなってから1人で暮らしています。
と言っても隣の家には私のすぐ上の姉が住んでいますが。
母の年齢は御年92歳。
年が明けて2月10日には93歳となります。
心臓には4年ほど前に人工弁が入っています。
今年の春には緊急入院をしましたが、すっかり元気になって帰宅できました。
ただ、その時と同じように足が浮腫み始めているのです。
動きが緩慢になり、リクライニングシートにぐったり座ったままに・・・
と、心配していましたら、私たちが行く前に何とウォーキングマシーンで走っ
て いたというではないですか!
雪が降り外出ができない今はもっぱら部屋の中で運動しているのだとか・・・
あ~心配して損した!な~んて。
そして、私に向かって質問。
「ひとみは幾つになったの?」
私は指で数字を現わし伝えました。
そうすると、いつもと同じリアクション。
「え~!もうそんなになったのかい?」
そしてお決まりの次の質問。
「ひとみはちょっと太ったんじゃないかい?」
「あ~、そうだね・・・」
またかと訝しがりながらも納得せざる負えない・・・
そんなやりとりが、あと何年できるのだろうか。
2022.12.24
今日という一日
ここ何日間か私にとってはハードな日々を過ごしてきました。
会社員だった頃は毎日がこんな感じでしたが・・・
今日はAM4:20起床でAM5:20には倫理法人会の会場に向かっていま
した。
冬道を歩くこと25分。
今朝は何と一番乗り!
新米委員なので準備だけでも早くできるように心がけようと思っているので
すが、なかなか戦力にはなりません。
それでも自分にできることは精一杯やろうと努力はしているのですが・・・
今日はお辞儀の角度が深すぎると指摘を受けてしまいました。
あ~、情けない。
一体私は何をやっているのか・・・
一瞬不可解な想いに捉われながらもすぐに思い直し、「今は学ばせてもらっ
ているのだ。感謝!」と心で呟いていました。
何とレジリエンスが高いことか!と自画自賛!!
終了後またまた25分歩いて我が家へ。
簡単に部屋の片づけをして荷物をまとめ、最後に水道管の水抜きをして外出
準備。
目的地の反対方向にあるコーヒーショップに重たいキャリーバックを抱えて
お土産のコーヒーを買いに寄り、マスターに年末の挨拶をして目的地の札幌
駅に向かいました。
何故重たいキャリーバックを抱えていたのか・・・
雪道がベチャベチャに溶けかかっていて上手く牽くことが出来ないのです。
いつもの倍くらいの時間をかけて札幌駅に到着。
売店でお土産を購入し列車に乗り込みました。
何と満席状態!
しかし私の隣の席には終点の釧路に着くまで奇跡的に誰も座ることはありま
せんでした。
本当の我が家に着くまでの4時間半、殆ど爆睡状態・・・
そして2ケ月半ぶりに釧路の我が家に帰って来ました。
2022.12.23
忘年会
昨日はビジネス交流会BNIの忘年会でした。
PM6:00~7:30までは勉強会がありました。
そこでは同じBNIでも他のチャプター(組織でいう支社みたいな感じ?)の
方々とも交流することができました。
色々なお話を聴きましたが、やはり結論は意図をもってやり続けることなの
だと思います。ただ漠然とやり続けても結果は出ないことも腑に落ちました。
しっかり計画を立てて来年に繋げよう!と決意を新たにした時間でした。
そして、場所を移して我がチャプターの忘年会。
皆さんとリアルで会えたのは今回が初めての方も多かった!
Zoom画面越しで見る姿と全然違う!
やっぱりリアルはいいなあ。
その人の温度感が直接伝わってくるなあ~
PM8:00~の忘年会スタートだったので気が付いたら既にPM10:55
で驚きました。
そこから二次会のお誘い。
今夜くらいは二次会のカラオケで発散しようかな、と思い参加しました。
皆さんノリノリでコロナ禍前の3年前の光景が戻って来つつあることを
実感したのです。
スナックをほぼ貸し切り状態で占領し笑顔がさく裂したひと時でした。
ひとしきり歌い、気が付いたら既にPM1:30・・・
同じ方向の女子と一緒に帰ることにしました。
家路につこうと外に出たら・・・何とベチャベチャな雪が降り続いているの
です。ラッキーなことに目の前にタクシー乗り場が!
道路を渡って、タクシーを待つ列の最後方についたのですが待てど暮らせど
空車タクシーが来ない・・・
10分くらい待ってから彼女が徐に「時間つぶしにカラオケに行きません?」
私は内心「え~!」と心で叫びつつ「そうしようか」と快諾していたのです。
そして1時間ばかり二人で歌って時間をつぶすことに・・・
フロントでお会計を済ませてから店員さんに「タクシーは呼べますか?」と
間抜けな質問。当然呼べるはずもありません。
彼女がタクシー会社に電話をかけてくれたのですが「いつ空車が出るかわか
りません」とつれない返答。
仕方なくタクシー乗り場に戻って空車を待つも、やはりこない・・・
10分くらい待ったでしょうか。
予約車が私たちの目の前をゆっくり走って通り過ぎようとしたところに彼女
が駆け寄ったのでタクシーが止まりました。
そして、なんと乗車させてくれたのです!!
しかし予約車なのに何故?と疑問符が・・・
お話を伺ったところ、最近遅くまで飲んで帰るお客さんに泥酔状態の方がい
て、車中で吐いてしまうのだとか。
なので乗車させて大丈夫かを見極めるためにも予約車にしておいて乗客の様
子を見ているらしいのです。
個人タクシーの場合は特に気を付けなければなりませんよね。
吐かれてしまうと折角の立派な車が台無しに・・・
その気持ち、よ~くわかります!
そんなこんなのお話をしながら我が家に着いたのはAM3:00でした。
コロナ禍が続いて外で飲む機会が減り、自分の限界がわからなくなっている
人が多くなっていると思われます。
タクシーに乗せてもらえる状態で切り上げるのが得策かもしれませんね。
2022.12.19
カタールW杯
ついにカタールW杯が終わってしまいました。
最後の決勝戦は起きていられるわけないよな~と思っていましたが、なん
と最後の最後まで眠くもならず観続けてしまいました。
お陰で未完成だった研修資料を観戦しながら完成させる!という副産物ま
で得ることができました。
それにしても、なんという幕引きだったことでしょうか。
前半は前評判通り体調を崩した選手が多いフランスはシュートを打つこと
もなくアルゼンチンの選手に翻弄されている様子が素人の私にも見て取れ
ました。
メッシが先取点をとりましたが追加点がまたまた凄かった!
超絶パスの連続の最後にディマリアへパスを送りパーフェクトカウンター
が完結!!
その立役者もメッシ!!
これで試合も終わったかのように思われた後半に目の覚めるような衝撃が
待っていました。
フランスが、というよりエムバペがフリーキックで1点返したあと怒涛の
反撃で更に追加点で同点!
延長に入りアルゼンチンが追加点を入れて3対2となった時点で流石に終
了かと思われましたが・・・なんとエムバペはハットトリックを達成!
そして、またまたPK戦にもつれ込みました。
フランスの1番手がエムバペでアルゼンチンの1番手はメッシ。
冷静に確実にゴールを決める姿はただただ格好いい!!
最終的にはアルゼンチンが優勝しましたが本当に歴史に残る試合だったの
ではないかと思いました。
その試合をTVではありましたが生中継で観ることができて幸せでした。
やっぱりスポーツはいいな~
やっぱりスポーツは素晴らしい~
2022.12.10
カタールW杯
カタールW杯のブラジル対クロアチア戦、私は観ていませんでした。
本日倫理法人会に行き私が所属する札幌大通倫理法人会の会長挨拶でブラジル
とクロアチアの試合に触れていました。
ですが結果がわかりません。
私はこっそりスマホでチェック!!
何と!またまたPKでクロアチアがブラジルを撃破したではないですか!!
結果だけでも鳥肌が立つくらいザワザワしましたが、家に帰ってBSで放映して
いた録画を視聴しました。
1対1だったのですね。
しかも、やっぱりネイマールがゴール!!
延長戦の前半でGETした1点を守り切ることができず延長の後半でクロアチア
がゴールを決めました。
私はこの録画を観て、クロアチアの円熟味とでもいうのでしょうか。
地味な中にも本当の強さを感じたような気がしました。
この試合を考えると日本の選手の成長のスピードを感じずにはいれません。
ものかしたら日本はブラジルを撃破していたかもしれません。
そして、クロアチアが優勝というのも夢ではないかも知れませんね。
クロアチアの善戦を通して日本に夢を与えてくれているように思います。
頑張れ!!クロアチア!!
2022.12.08
タロット占い
本日久しぶりにタロット占いをしてもらいました!
専門用語は私にはわからないですがカードを自分でひいて解説してもらいま
した。
とても丁寧に一枚一枚に想いを込めて伝えていただきました。
どうやら私は物質的な物には関心が薄く、感情や心というところに強い関心
があるようです。
お金だけでは動けないとのこと・・・
う~む。確かに。
私の過去と現状と未来・・・
考えてみると私は幼い頃から占いが好きだったように思います。
週刊誌の本文はあまり読まないけれど必ず星占いは読んでいました。
かといって、全てを鵜呑みにしていたわけではありませんが今後の指針にし
ていたというところでしょうか。
以前は細木数子さんの占いにはまっていましたが、5年前からはゲッターズ
飯田の五星三心占いが気に入って毎年本を購入しています。
因みに私の命数は17で銀のインディアン座です。
来年は意外と良い年のようです。
解放の年!!
2023年の開運3か条
・流れに素直に乗ってみる。
・「運がいい年だ」と思って行動する。
・知り合いの輪を広げる。
2023年は、7年間の苦労が終わり「最高の運気の始まりの年」だそ
うです。
信じる者は救われる・・・
明るい未来を信じて2023年の目標設定をしっかりしようと思います。
2022.12.06
カタールW杯
ついに終わってしまったカタールW杯・・・
結果は残念でしたが世界中におおきな爪痕を残した素晴らしい大会でした。
私はといえば・・・実はリアルタイムでは殆ど観ていませんでした。
というか、観ていられませんでした。
どんな試合になるか誰もわからなかったと思いますが、ここ数年このような
状況になると直視できないのです。
フィギュアスケートも同じです。
ドキドキし過ぎて胸が苦しくなってしまいます。
昨夜も前半10分位のところでテレビの電源を切ってベッドに入りました。
が、しかし気になって眠れません。
スマホでABEMAにアクセスし、状況を確認しては切り・・・
そうこうしているうちに隣のお部屋のご夫婦の歓声が!!!
急いでテレビの電源を入れてみると日本が1点先制しているではないですか!
ですが、ちょっと嫌な予感・・・
今までの試合の流れでは先制したことはなく、逆転で勝ちとってきた勝利。
しかも決勝トーナメントにはPK戦もある。
結果、PK戦で負けてしまいましたが、全試合を通して格段に成長した日本の
選手を観て時代は大きく変わったのだと思いました。
どのスポーツをとっても若い選手たちの活躍で日本は支えられているとさえ
思ってしまいます。
かつては、こんな若い将来のある若者が戦争に駆り出されて行ったのだなあ
と過去の日本を想像したりもしました。
人間はどんな人も成長するために生まれて来ています。その結果幸せになる
ために生きているのです。
また、自分の何かで人に貢献するために生きています。
今回の日本の選手たちと監督は暗い日本に一筋の光を示してくれました。
素晴らしい貢献ができる選手と監督に最大のエールと称賛を贈りたいと思い
ます。
2022.12.05
カタールW杯
暗い話題が続いていた日本に久しぶりに明るい話題を提供してくれたサッカー
日本代表!!
私も久しぶりにサッカーの楽しさ面白さに触れてみました。
そもそもスポーツ全般をこよなく愛する私は、子供の頃から野原を駆け回り鉄
棒ではグルグル回って遊んでいました。
小学生の頃はドッジボールが大好き!
中学校の頃は1年生が卓球で2・3年生ではソフトボール!
高校では3年間通してバドミントンをし、短大でも保健体育科の体育コースの
生徒としてバドミントン部に所属!!
就職してからはスキーやちょっぴりゴルフもしました。
そんな私なのでサッカーW杯やオリンピックはどんなことがあっても基本的に
観ています。
スポーツそのものも勿論好きですが、選手がどんな想いで今その場に立ってい
るのか、どんな経験をして来たのか、どんな逆境や試練を乗り越えて来たのか
・・・そういう所がとても気になるのです。
今回はまさか勝つとは思っていなかったドイツに勝利し、まさか負けるとは思
っていなかったコスタリカに負け、ほぼ決勝トーナメント進出は厳しいと殆ど
の日本人がスペインに負けると思っていたけれど素晴らしい勝利をもたらして
くれました。
そして今夜、初のベスト8に臨むのですよね。
勿論勝ってベスト8に進んで欲しいです!!
ですがここまでのストーリーが素晴らし過ぎる!!
26人全員で力の限り戦ってほしい。
日本人の誇りです!
2022.11.28
体調管理
初めての経験をしました。
何と・・・帯状疱疹!!!
5日くらい前から肩こりがひどく、身体が疲れていると感じていました。
お風呂に入る前に鏡に映った左側のお腹の横に赤い痣のようなものが。
そう言えば最近痒かったことを思い出し「寝ている間に掻いて赤くなったの
かな」くらいに軽く考えていました。
痒みは増して行き、少しづつジンジン痛みが伴って来ました。
患部をよ~く見てみると何と小さな水ぶくれができているではないですか!
それでも何とか自力で治そうと我慢していましたが、いよいよ我慢できない
くらいの痛みになって来たので今日思い切って徒歩圏内の皮膚科に行って診
察してもらいました。
変な病名を言われたらいやだな・・・なんて思いながら。
看護師さんが私のお腹を見るなり「あ~、これね。」と言う風にうなずきま
した。
暫く診察台で待っていましたら、ぽっちゃりタイプの先生が再び私のお腹を
見るなり「あ~、これね。」と言う顔をして帯状疱疹の説明をし始めました。
この病院は帯状疱疹の患者に対する対応が決まっているのか?と思うほど同
じリアクションだったので心の中でちょっと笑えました。
沢山のお薬をもらって帰って来ましたが、先生が言ってた通りすぐには効き
ません。お腹はジンジンピリピリ痛いまま・・・
しかし私の帯状疱疹は横3センチメートルほどの小ささ。
水泡は数えてみたら8個でした。
これがもっと広範囲だったらどんな痛みなんだろう?
痛みで気絶してしまうのではないだろうか。。。
いやいや、考えてみれば私は子供を二人も産んでいるのです。
あの痛みに比べたら・・・
なんて、過ぎてしまえば痛みなんて忘れてしまうものです。
皮膚症状は1~2週間目をピークに、4~8週間くらいで治るようです。
ただ、皮膚の症状が治っても痛みが残る場合もあるそうです。
せめて今日だけでも、ゆっくり休養をとって美味しい物を食べていたいなあ、
と、ちょっとだけ気弱になった私でした。
年末が近づいてきました。
体調管理に十分に注意しましょう!!
2022.09.03
友人のカフェ開店祝い
9月3日4日で短大時代の友人のカフェ開店祝いに行ってきました!
素敵な空間で自家栽培の野菜をふんだんに使ったお料理を振舞っていただきました。
(写真のお料理はほんの一部です。)
シソ焼酎も本当に美味!美味しい食事とお酒を堪能した後は世界三大夜景の一つ函館山にドライブへ。
営業車以外は22:00以降しか登れないということで、満足したお腹を抱えつつカフェ店主のマイカー後部座席に
ワクワクしながら乗り込みました。
展望台に着くと心が洗われるような絶景!!
翌日は五稜郭タワーやトラピスチヌ修道院にも足を運び歴史や異国情緒を感じる素敵な旅となりました。
まだ働きながらの開店で、土日のみの完全予約制のため看板を公表できないのが残念です。
人生100年時代、これからの永い人生を見据えて素敵なカフェを開店した友人の志にエールを送ります!